佛日庵(円覚寺塔頭)

円覚寺 - 開基廟

円覚寺 - 開基廟

舎利殿、如意庵のあたりからもう少し奥へ進むと佛日庵があります。

本堂とは別に北条時宗・高時・貞時の廟所である開基廟というお堂があります。門からみて正面にある萱葺きの建物が開基廟です。時宗が亡くなったのは円覚寺が建立されて二年後だそうですが、現在の開基廟は江戸時代に改築されたものとされています。

100円の拝観料が必要です。また、500円でお抹茶がいただけるようになっています。ここに立ち寄る人はそう多くはいないようで、広い円覚寺を歩き回った後、ここで一休みするのもいいかもしれません。

開基廟の向かって右手にはお茶室があります。

   

外部リンク:

   Google Map
PAGE TOP