極楽寺から極楽寺坂切通しを由比ヶ浜の方に降りていく途中にあります。切通しと言っても今は普通の車が通る坂道です。
成就院はあじさいが有名で、山門に登っていく参道の両側に262株植わっています。262というのは般若心経の文字数だそうです。
不動明王をご本尊としていますが、どういうわけか縁結びの寺として有名です。恋愛成就のパワースポットということで掲載された雑誌の切り抜きが掲示されていました。
高いところにあるので、山門の前から由比ヶ浜が綺麗に見えます。
鎌倉のお寺を訪れた時の写真とメモ
極楽寺から極楽寺坂切通しを由比ヶ浜の方に降りていく途中にあります。切通しと言っても今は普通の車が通る坂道です。
成就院はあじさいが有名で、山門に登っていく参道の両側に262株植わっています。262というのは般若心経の文字数だそうです。
不動明王をご本尊としていますが、どういうわけか縁結びの寺として有名です。恋愛成就のパワースポットということで掲載された雑誌の切り抜きが掲示されていました。
高いところにあるので、山門の前から由比ヶ浜が綺麗に見えます。
外部リンク:
Google Map