北鎌倉には豊かな自然に囲まれていて境内を歩くのが楽しくなるお寺が多いです。明月院もそうです。別名あじさい寺として有名で6月のアジサイの時期は大変な人出でにぎわいます。先日、数年ぶりに訪れましたが12月の明月院も素敵です。
訪れたときはちょうど遅めの紅葉の時期でしたが、本堂にあがって丸窓の向こう側の庭園を眺めることができました。6月の菖蒲の時期と11月の紅葉の時期に庭園に入れるようですが、紅葉観賞のための公開はもう終わっているようでした。
境内は広く、本堂裏の庭園や前の枯山水だけでなく、花や草木を愛でながらぶらぶら歩くだけでもいい場所です。